楽天市場でタイヤ購入&タイヤ交換しました。
楽天市場のタイヤ購入&タイヤ交換サービスの「デメリット」「メリット」「購入方法」を紹介します。
楽天ユーザーは楽天市場でタイヤ購入すると大量に楽天ポイント獲得ができることがあります。
私の場合は以下の楽天ポイントがゲットできました。
タイヤ4本:31,200円(税込)
タイヤ4本交換:8,360円(税込)
合計金額:39,560円(税込)
獲得楽天ポイント合計:9,097ポイント
→還元率22%(=9097÷39560)
①楽天マラソン10店舗(18%):7120P
②0&5の日(2%):791P
③39ショップエントリー(1%):395P
④楽天CARキャンペーン(2%):791P
楽天市場のタイヤは安いのか?
楽天市場のタイヤ屋さんが金額的に一番安い価格とは一概にいえません。
また「楽天店舗サイト」と「直売サイト」の両方持っているタイヤ屋さんもありますが、それぞれのサイトで価格や保証等サービスが異なっていることがあります。
しかし楽天ユーザーが有利な条件とタイミングでタイヤ購入した場合、かなりの楽天ポイントを獲得できることがあります。
「楽天マラソンを行っている楽天ユーザー」「高SPUの楽天ユーザー」は楽天市場でのタイヤ購入の検討してみてもよいと思います。
私の場合、楽天市場での「タイヤ&タイヤ交換サービス(39,560円)」に対して9,097ポイントの楽天ポイントを獲得できました。
楽天市場:タイヤ購入デメリット
①タイヤ規格を自分で確認する必要がある
とはいっても、今のタイヤに記載されている規格を見るだけです。
こんな感じでタイヤに記載されています。
②タイヤやタイヤ屋さんを選ぶ作業がめんどくさい
タイヤ規格確認後に「どのタイヤメーカーのどのタイヤ製品がよいか」絞り込む必要があります。
ネットのレビューなどを比較したりして、タイヤを絞り込む作業は「タイヤの素人」にはけっこうめんどくさいです。
楽天市場サイトでは「タイヤ規格 タイヤメーカー」などで検索してもっとも条件のよいタイヤ屋さんを選びます。
私も最適条件のタイヤを探すべく何度も楽天市場アプリで検索を繰り返しました。
この作業はけっこうめんどくさいです。
③「タイヤ屋さん」の評価・判断がむつかしい
2023年5月時点では60店舗以上のタイヤ屋さんが楽天市場にあります。
タイヤは安全性が重要な製品なので「信頼のおけるタイヤ屋さん」から購入したいですよね。
タイヤ屋さんは、レビュー評価などから判断するしかないです。
※楽天市場は独自基準でタイヤ屋さんを評価してはいます。
楽天市場が優良と判断したタイヤ屋さんを「楽天Carタイヤ交換認定販売店」に認定しています。
③「タイヤ交換業者」の選択&予約がめんどくさい。
タイヤ交換業者に2回で予約が入れられないと取引がキャンセル扱いとなります。
タイヤ交換業者の都合で予約が入らないことがあります。
また一定期間内(購入からおおむね5日程度)にタイヤ交換業者を決定しないと取引がキャンセルとなります。
私は、初回に自宅に近い業者を選択したのですが「タイヤの置き場所がない」という理由で断ってきました。
まず電話してタイヤ交換業者の内諾を得た後に、楽天CARシステムにメール予約を入れた方がよいかもしれません。
④タイヤに関する相談などがしにくい。
タイヤについて相談してから購入することはネット購入だとむつかしいでしょう。
⑤楽天市場にあるタイヤ屋さんが一番安い金額ではないことがある。
楽天市場ではない「タイヤ屋さんの直売サイト」でオンライン購入した場合の方が金額が安くなる場合があります。
楽天市場:タイヤ購入メリット
単価が高いタイヤ購入から「楽天ポイントが大量に獲得できることがある」というのが一番大きなメリットでしょう。
楽天ポイント獲得以外のメリットは、上記のデメリットの裏返しの場合も多いです。
①タイヤ購入から楽天ポイントの大量還元をねらえることがある
楽天ポイントを考慮した場合、非常におトクな買い物となる場合があります。
「楽天ポイントの還元に有利な方法・タイミング」については下記で説明しています。
②たくさんあるタイヤ屋さんから適切なタイヤ屋さんとタイヤを選択できる
60店舗以上のタイヤ屋さんが楽天市場に出店しています。
その中から価格面やサービス面で「自分に最適なタイヤ屋さん」を選ぶことができます。
タイヤオンライン販売大手のAutoway、タイヤフッドなども楽天市場に出店しています。
同じ規格のタイヤでもいろいろなメーカーのタイヤを選択できます。
たくさんの選択から価格面&サービス面でもっとも自分に条件のあったタイヤを購入できます。
街のタイヤ屋に行くと「店舗に在庫があるタイヤ」からすすめられることも多いのではないでしょうか。
③価格がネットで公開されているのでだまされた感がない
同じ系列のカー用品店でも店舗によって同じタイヤ価格が全然違うことがあります。
ネット購入では「自分が納得できる価格」のタイヤ屋さんから購入すればよいですね。
④タイヤ交換業者のタイヤ交換価格も一律でそれなりに安い水準に設定されている
楽天市場の「タイヤ交換サービス」はタイヤ交換業者にかかわらず一律の価格で設定されています。
最安値とは言えないかもしれませんが、比較的安いレベルで設定されていると思います。
※ただしタイヤ廃棄費用とゴムチューブ交換費用は各タイヤ交換業者で異なります。
注意が必要です。
⑤かなり多くのタイヤ交換業者から選ぶことができます。
タイヤ交換業者はガソリンスタンドや自動車修理工場などが多いです。
私の住んでいる地方都市でも、自宅の近くに楽天提携のタイヤ交換業者がいくつもありました。
選択できるタイヤ交換業者が少なすぎて困るということはおそらくないでしょう。
楽天市場タイヤ購入:ポイント還元を高めるタイミング&方法
急ぎでなければ、タイヤ購入は「楽天マラソン期間中の0or5の日」に行うのがよいでしょう。
エントリーできる割引はエントリーしまくりましょう。
「タイヤ関係の割引」があるか必ずチェックしましょう。
《楽天ポイントの還元高めるタイミング&方法》
①楽天マラソン中の0or5の日
②楽天マラソンで購入件数を積み上げできるとき
③39店舗エントリー
④タイヤ関連キャンペーンエントリー
⑤楽天イーグルス勝利エントリー
これは私がタイヤ購入した時の楽天CARキャンペーンです。
このようなキャンペーンがあるか購入前に必ずチェックしましょう。
楽天市場のタイヤ購入のながれ
①購入する「タイヤ規格」を確認する
今使っているタイヤと同じ規格でよい場合は、タイヤに記載されている規格コードを確認しましょう。
②楽天市場で各種のエントリーをする
楽天マラソン、39ショップ、楽天CAR関連など「楽天市場の割引キャンペーン」をチェックしましょう。
タイヤ購入前にエントリーしましょう。
③楽天市場で購入するタイヤを検索する
楽天市場で「タイヤ規格 タイヤメーカー」などで検索します。
検索を繰り返して「自分に最適な条件のタイヤ」を探します。
④楽天市場でタイヤを購入する
「最適条件のタイヤ」が見つかったら「タイヤ屋さんのレビュー」は必ずチェックしておきましょう。
タイヤは安全性が重要な製品です。
なるべくレビュー評価の高いタイヤ屋さんから購入したいものです。
また購入時にくれぐれもタイヤ規格を間違えないように再度確認しましょう。
タイヤの返品ができないタイヤ屋さんもあります。
⑤タイヤ交換取付が必要な場合は「タイヤ交換チケット」を同時購入する
必ず「タイヤ」と「タイヤ交換チケット」をおなじタイヤ屋さんから同時購入します。
こんな感じ同時購入します。
⑥タイヤ交換業者に予約を入れる
タイヤ購入後に楽天CARから「タイヤ交換業者を予約するためのURL」がメールで送られてきます。
このURL経由で楽天市場と提携しているタイヤ交換業者に予約を入れます。
ただし以下の場合、取引キャンセルになるので注意が必要です。
①2回以上予約が入らない場合
②一定期間内(購入から5日間)に予約が入らない場合
まず楽天CARサイトから2~3のタイヤ交換業者を絞り込んで「希望日時にタイヤ交換作業が可能か」を電話等でまずタイヤ交換業者に直接確認したほうがよいと思います。
タイヤ交換業者からOKが取れてから、楽天CARのURLで予約をいれた方がよいと思います。
⑦タイヤ交換業者からの「タイヤ交換作業・承諾メール」を確認する
楽天CARから「タイヤ交換業者の承諾メール」が来ているか確認しましょう。
予約内容が正しいかも確認しましょう。
⑧タイヤ屋さんからタイヤ交換業者にタイヤが直送される
タイヤ屋さんがタイヤ交換の予約日時に間に合うように、直接、タイヤ交換業者に購入したタイヤを送ってくれます。
⑨タイヤ交換業者に行って、タイヤ交換してもらう
予約したタイヤ交換業者に行って、タイヤ交換してもらいましょう。
念のため「タイヤ交換業者の予約承諾メール」をスマホなどで提示できるようにしておきましょう。
⑩タイヤ廃棄費用とゴムチューブ費用をタイヤ交換業者に支払う
タイヤ廃棄代とゴムチューブ交換代はタイヤ交換チケットのサービスに含まれません。
このサービスが必要な方は、タイヤ交換業者に直接支払いします。
まとめ
①楽天市場のタイヤ購入は楽天ポイント大量獲得のチャンス
楽天市場でタイヤ購入する大きなメリットは楽天ポイントの獲得です。
楽天ポイントの高還元率がねらえる楽天ユーザーは「楽天市場でのタイヤ購入」にはメリットがあるでしょう。
②楽天市場タイヤ購入のデメリット
楽天市場で「条件に合うタイヤを検索」したり、「タイヤ交換業者を予約」するのはかなりめんどくさい作業かもしれません。
また私もそうでしたが、初めてオンラインでタイヤ購入する場合は、かなり不安があると思います。
タイヤをオンラインで購入することに抵抗感や不安感が払しょくされない方は、別の安心できる方法で購入されたほうがよいかもしれません。
③楽天市場タイヤ購入のメリット
楽天市場の「60以上のタイヤ屋さん店舗」からいろいろなメーカーのタイヤを選択できます。
いろいろな選択の中から「自分の条件にもっとも適合したタイヤ」を購入することができます。
楽天市場の公開価格で購入するので価格の不透明感はありません。
④楽天市場でタイヤの購入方法
タイヤ購入の前に楽天CARのサイトをよく読みましょう。
楽天市場での「タイヤ購入方法」をまずよく理解してから購入しましょう。
私も初回購入ではけっこうドキドキしながらタイヤの購入手順をすすめました。
しかし1回購入すれば、楽天市場のタイヤ購入手順は慣れます。
楽天ポイントもたくさん獲得できました。
楽天ユーザーは「楽天市場のタイヤ購入」で大きなメリットが得られることもあるでしょう。
コメント